お使いのブラウザまたはOSは現在サポートされていません。
お客様が現在ご使用のブラウザまたはOSは最新版ではございません。全てのページを快適にご覧いただけるよう、最新版のブラウザまたはOSにアップデートしてください。利用中のデバイスによっては最新版に対応していないこともございます。
【プロフィール】
1948年京都生まれ。1982年に「山藤章二主催似顔絵塾」第一回大賞を受賞。以後、文壇大御所の小説挿絵 を数多く手がけていたが、1986年よりニューヨークに移り住み現在に至るまでかの地で画業に励んでいる。 1996年にはソーホー地区入り口ハウストン・ストリートのビル壁に巨大壁画を発表、話題となった。壁画は2000年まで、4年間で4作品展開した。2001年から作品発表の場を日本に移し、1年に1度の個展は作風のあたたかみ、品格そしてのびやかさが多くの人々を魅了している。近年は世界各地への取材活動を開始、猫的世界の舞台が広がることで表現の多彩さをいよいよ深めている。
【猫を描くということ】
絵を描き始めて得意とした画題は人間、それも顔でした。また人々の営みが感じられる町並みもよく描いていましたが、ニューヨークで猫と一緒に暮らし始めると、猫の美しさや柔軟さ、表情の豊かさや繊細さなどに次第に魅了され、作品として多く描くようになりました。ニューヨーク暮らしも長くなり猫たちも年を取りました。今一緒に暮らすのは2 頭だけですが、天寿を全うしたものたちはいつもいつでも絵の中で元気に生きています。
1948年京都生まれ。1982年に「山藤章二主催似顔絵塾」第一回大賞を受賞。以後、文壇大御所の小説挿絵 を数多く手がけていたが、1986年よりニューヨークに移り住み現在に至るまでかの地で画業に励んでいる。 1996年にはソーホー地区入り口ハウストン・ストリートのビル壁に巨大壁画を発表、話題となった。壁画は2000年まで、4年間で4作品展開した。2001年から作品発表の場を日本に移し、1年に1度の個展は作風のあたたかみ、品格そしてのびやかさが多くの人々を魅了している。近年は世界各地への取材活動を開始、猫的世界の舞台が広がることで表現の多彩さをいよいよ深めている。
【猫を描くということ】
絵を描き始めて得意とした画題は人間、それも顔でした。また人々の営みが感じられる町並みもよく描いていましたが、ニューヨークで猫と一緒に暮らし始めると、猫の美しさや柔軟さ、表情の豊かさや繊細さなどに次第に魅了され、作品として多く描くようになりました。ニューヨーク暮らしも長くなり猫たちも年を取りました。今一緒に暮らすのは2 頭だけですが、天寿を全うしたものたちはいつもいつでも絵の中で元気に生きています。
検索結果:30/10件
並び替え:
表示件数:
詳細な絞り込み検索▼
ジャンルを選ぶ
テーマを選ぶ
表示件数: